バックナンバー
-
12月22日日曜日に忘年会を行いました。
12月22日日曜日に忘年会を行いました。 -
定期検診の重要性とメリット
東部伊勢崎線西新井駅東口から徒歩30秒の西新井Holi歯科です。 当院では、定期検診の重要性を患者さまにお伝えし、歯の健康を保つためのサポートを行っています。西新井にお住まいの皆さま、「最近歯医者に行っていない」と感じていませんか?定期検診は、... -
小児歯科で子どもの歯の健康を守るために
東部伊勢崎線西新井駅東口から徒歩30秒の西新井Holi歯科です。 お子様の歯の健康を守るためには、早期からの予防と定期的なケアが欠かせません。 今回は、小児歯科の重要性や当院の特徴について詳しく解説します。 小児歯科の重要性 お子様の歯は成長段階... -
PRSS社の方に筋電計、MyOnyx(マイオニクス)のデモをやっていただきました
東部伊勢崎線西新井駅東口から徒歩30秒の西新井Holi歯科です。 本日PRSS社の方に筋電計、MyOnyx(マイオニクス)のデモをやっていただきました。 食いしばりや顎関節症に悩まれている方の一助になると思います。 大変有意義なデモでした。 -
「マイナ保険証」って何?歯科受診でのメリットと利用方法を解説!
「マイナ保険証」とは、マイナンバーカードを健康保険証として利用する新しい仕組みです。このカード1枚で本人確認と保険情報の確認が可能となり、従来の紙の保険証よりも便利で安心な医療体験を提供します。今回は、歯科受診での具体的なメリットや利用方... -
11/22(金)は北千住の「まじ満」にて足立区歯科医師会第5ブロック会が行われました。
東部伊勢崎線西新井駅東口から徒歩30秒の西新井Holi歯科です。 11/22(金)は北千住の「まじ満」にて足立区歯科医師会第5ブロック会が行われました。 保健の講習もあり有意義な時間でした。 -
痛くない歯医者って本当にあるの?当院の無痛治療への取り組み
東部伊勢崎線西新井駅東口から徒歩30秒の西新井Holi歯科です。 歯医者と聞くと「痛い」「怖い」というイメージを持つ方も多いでしょう。特に過去の経験から、歯の治療に対して不安を抱える患者さんが増えているのも事実です。しかし、当院では「痛くない治... -
オフィスホワイトニング後の食事の注意点
オフィスホワイトニングは、歯の着色汚れを落とし、白い歯を手軽に手に入れることができる方法の一つです。 ホワイトニング後には、薬の影響で歯の表面に微細な傷ができ、歯の感覚が過敏になる場合があります。また、歯が染まりやすくなっているため、施術... -
昨日日本大学歯学部同窓会の保健講習会にスタッフと参加しました
東部伊勢崎線西新井駅東口から徒歩30秒の西新井Holi歯科です。 昨日日本大学歯学部同窓会の保健講習会にスタッフと参加しました。 何と講師の先生が同窓のゴルフ部の直属の2学年上の先輩でした! 有意義な勉強をさせていただきました。 -
小児期の虫歯について
東部伊勢崎線西新井駅東口から徒歩30秒の西新井Holi歯科です。本日は小児期の虫歯について考えてみたいと思います。 お子さまが虫歯になった場合、どのように対処しますか?気を付けていても虫歯になってしまうことがありますよね。乳歯で生え変わるからと... -
当院の患者さまにルービックキューブ達人が複数名いらっしゃいます
東部伊勢崎線西新井駅東口から徒歩30秒の西新井Holi歯科です。 当院の患者さまにルービックキューブ達人が複数名いらっしゃいます(笑) ものの数分で揃えてしまいます♪ 凄いですよね! -
インプラント治療のメリットとデメリット
東部伊勢崎線西新井駅東口から徒歩30秒の西新井Holi歯科です。 見た目が自然で、しっかり噛んで食事もできるなどメリットが多いインプラント治療ですが、保険適用外のため治療費が高額になったり手術を要するため、治療期間が長くなるなどデメリットもいく...